中学生投手クラス
練習内容
「下半身をイメージし腕が身体についてくるような感覚になるように練習し、一定のフォーム作り、身体作り、しっかりと腕がふれる体重移動位置の取得。背負い投げの感覚又は、下半身の勢いをそのまま上半身に力を伝えていけるように練習していきます」
上記の感覚が取得出来るようになれば腕ばかりに頼らず身体全身で投げることが出来て、自然と勢いのあるボールが投げられていきます。赤字2点を特に重点的に練習します。
上記の感覚がついていけるように下記の練習をしていきます。
①柔軟性(上半身、下半身)。
②体重移動。
③トレーニング(インナートレーニングも含め強く投げられる身体作り)。
現在までの経験を基に指導していきます。
現役時、色々な事を知らずに独学で練習していました。Max148キロまで球速は出ましたが現在のトレーニングや知識を知れば、球速はまた変わったのかとなと思っています。
現在41歳になりましたが、140キロ前後の球速は出ます。
トレーニング方法は間違えではないと実感しています。
・春夏練習場所(4月~10月) ・軟式、硬式可 定員4名。
練習場所住所→札幌市厚別区青葉町14-3。
・2023年の練習時間割。
水曜日
19:00~20:00
・冬期練習場所(11月~3月)
・料金
【月練習】(週1回練習) 春夏:1時間練習 7,700円(月4回の場合)
【入会金】 8,800円(初めて練習行う方のみ)。
【スポーツ保険】 940円(3/31まで)。
ご不明な点、ご質問等お気軽にお問い合わせください。